リラックスって難しいpart1|Refrise昭島店
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
いつも当店をご利用いただきまして、ありがとうございます。
リフライズ昭島店の田村です(^O^)/
今このブログを読んでくれている、あなたは今リラックスしていますか?
また、リラックスできる方法を知っていますか?
実はリラックスするって難しいですよね?
今回は、私なりに考えるリラックス法の見つけ方を3つ、お伝えします。
(こういう考えもあるね。程度で読んでください!)
リラックス法の見つけ方1
無になれたものを徹底的に思い出す
世間で言われているリラックス法などはすべて無視して、自分が無になれたものを徹底的に思い出してください。
無になるとは、何も考えない状態か、そのことしか考えられない状態のことをここでは言います。
それでもちょっと分かりづらいと思いますので、具体例をあげますね。
たとえば、私はお風呂が結構好きでよく何時間も浸かってたりします。
静かな空間、温かいお風呂。
入ると、本当に何も考えなくなります。「汗でてるな~…気持ちいいな~…水飲みに行こうかな~…」とボーっとするだけ。
気が付いたら、お風呂に3時間居たことも…(;^_^A
まる3時間「気持ちいいな~…」だけで終わる時間は、あまり他に見つかりません。
しかも身体もデトックスできるし。いいことしかない。
他にも、「あ!あっという間に3時間も経っていた!」と思えるものだったら何でもいいんです。読書でもいい。ゲームでもいい。運動だっていい。
その世界に入り込んで何も考えられない状態になれれば、その人にとってはそれがリラックス法です。目に悪いとか、肩がこるとかは、ここでは関係ないです。
リラックス法の見つけ方2.3は別記事で書いていますので、興味がある方は読んでみて下さい(^▽^)/
※当店は【癒し】を目的としているリラクゼーションになります。
マッサージの様な治療行為とは違いますので 、 お間違えの無いようお願い申し上げます。