フェイスマスク|Refrise昭島店

query_builder 2021/12/31
ブログ
war_terrorist

皆さんこんにちは。リフライズ昭島店清永です。

年末になってさらに冷え込んできましたね。

みなさんも大分服を着こんで防寒していると思います。

自分も厚着にはなったんですがいかんせん外に出ると顔が…特に耳と鼻が寒くなって痛いです。

耳と鼻…出来れば顔全体を覆えてなおかつ視界はしっかり確保できるのが欲しいなと思ってました。

そこで思いついたのが

『目出し帽』

です!

目以外を覆えて暖かいので欲しいとも思うのですが1つ問題が

外で付けてる人を見たことないので絶対に目立つ…というか怪しまれそうという事です。

だって自分も外で付けてる人見たことないですもん!

むしろ自分はドラマなどの銀行強盗役の人くらいしか着けてるの見たことないです。

 

ということで今回調べたのは『目出し帽』です。

 

目出し帽 (めだしぼう)は、頭部、顔面、頸部の防寒・保温目的で着用する 衣類 の一種。 の部分に穴を開けただけの、より隠れる部分が多いものも存在し、こちらはフェイスマスクと呼ばれることもある。

実はドラマで銀行強盗の人が着けてるのはフェイスマスクだったんです!

そもそもフェイスマスクって言葉自体初耳だし言われても連想できない気がします。

 

名前の通り の部分は空けられている。普通に被るだけでなく、目の部分の窓を の下まで引き伸ばす場合も多い。深さは、 を覆い尽くして余る程度のものから、顔と後頭部を完全に覆うに足るだけのものまであるが、概して厚手のものは深い。また、防寒具としての目出し帽には、生地が表裏二重(ダブル)になったものもある。比較的暖かいときには目から下の部分を折り返すか、まくり上げて着用される。

 

犯罪 を行う際における身元の割り出し対策として目出し帽で顔を隠すことが多いため、店舗では販売の際に注意しているそうです。

また、 フィクション 作品においても、特にフェイスマスクタイプのものが 銀行強盗 テロリスト などを表す アイコン として多用されてきたことから、「目出し帽=犯罪者の装備品」というイメージも根強いそうです。

やっぱり外などでは着けづらそうですね。

 

その一方、 軍隊 では頭部や顔面を ガラス 片や 金属 片、火花や火焔、火薬の煤といった異物などから保護するために目出し帽を着ける場合が多い。類似の用途として、モータースポーツのドライバーによっても多用される。

また、テロ組織や犯罪組織・ 麻薬組織 ・反社会的 カルト 団体などに対応する 警察 ・軍隊の 特殊部隊 などでは、顔面・頭部を保護する目的のほか、これらの部隊の所属者や家族への報復予防策として、顔を隠せる目出し帽を着用して戦闘や警備活動、 捜索 を行うことがあるそうです。

なんだか防寒具としてより身元がバレるのを防ぐか顔周りをケガしないようにの使用が主になっているように感じます。

いつか着けて暖かさを実感したいです。

そして調べてて思ったんですが

耳当てとマスクで十分代替できるような気がする事に気がついてしまいました。

 

以上リフライズ昭島店清永でした。


NEW

  • 今年最後のお得キャンペーン|ボディケアサロンRefrise昭島店

    query_builder 2023/12/01
  • 祝5周年!記念キャンペーン|Refrise昭島店

    query_builder 2023/11/01
  • 9月キャンペーン|ボディケアサロンRefrise昭島店

    query_builder 2023/09/08
  • 8月キャンペーン|ボディケアサロンRefrise昭島店

    query_builder 2023/08/02
  • あなたも魔法使いに?|ボディケアサロンRefrise昭島店

    query_builder 2023/07/10

CATEGORY

ARCHIVE